ブログでおすすめ“ものづくり”の魅力。仕事人の視点。

このブログで書きたいことは“ものづくり”の楽しさです。 前回の記事にも書きましたが、私が発案した『てぽか』は2011年の秋に商品化して、ネット販売を開始しました。そしてこの商品を創ったことと、お客様に共感をしていただけたことをキッカケに、私は商品開発を本業にしたいと思うようになりました。 Readmore

手が冷たいなら『てぽか』。指先まで暖かくて、マウスも素手感覚で操作できる手袋!

今回は、私が発案した商品をご紹介させていただきます。開発商品の第一号は、手のひらフリーのあったか手袋『てぽか』です。(といっても、まだ販売している商品はこれだけですが…(^_^;)>) 『てぽか』は暖かく柔らかいフリース素材を使った、手の甲を覆って、手のひらは全面むき出しという独創的な手袋です。 Readmore

セクシーなかすれ声の歌手を、世良正則ともんたよしのりっていったら歳バレる。

風邪を引いて、ノドをやられまして今、治りかけ。家に誰もいない間に掃除をする時、ときどき大声で歌う私。今しか歌えない、いや、今こそ歌いたい曲を思い出した。もんた&ブラザーズ「ダンシング・オールナイト」♪甘い時、はずむ心~ 世良正則&ツイスト「銃爪」♪あいそづかしの言葉が~ Readmore

自動改札機こぼれ話。機械遺産にもなるその歴史とは…

昨日、自動改札機の話を書いたので、思い出したこぼれ話を。。1967(昭和42) 年に試行設置されたのが、世界初の自動改札システムだという記載を発見。 私の自動改札初体験は、中学生になる頃でした。北九州市にはまだなかったのか、親戚家族に混じって福岡市の大濠公園に連れていってもらったんではなかったかな。親戚家族には、ひとつ年下の従妹のYちゃんがいて、他の家族に遅れながら、二人仲良く並んで改札へ。 Readmore

アクセス解析、Googleアナリティクスの設定完了?時々英語で意味わからん。

アクセス解析は一応クリアかな?Googleアナリティクスとウェブマスターツールの設定は、時々英語の記載が出てきて???となりながら…それでもなんとかそれらしいものが見れるようになりました。全然読まれてなかったらきっと凹むな~と思ってましたが、ちょっとは読んでいただけていたみたい(*^-^*)ありがとうございます。 Readmore

ときめいたフィギュア!自動改札機のメーカーってオムロンなんだ。

電車おたくではないのだけれど、精巧なミニチュアって非常にワクワクします。HP師匠(ブログ師匠と別人。勝手にいろんな師匠を仰ぐこと多々あり。)のFB投稿で見つけた「光る自動販売機フィギュア」がすばらしくてときめいた!(*^▽^*) 投稿内の写真がとってもいい感じなので使わせていただきました。師匠ありがとうございます。いつも何気なく通っている改札も、こうやって見ると、ソコココに工夫の片鱗がうかがえます。 Readmore

モチベーションを上げる方法?それより自分が何でモチベーションが上がるかだ!

過去に何度かブログを書いているけど、なかなか続けることは難しく、自分には向かないのかと思っていた。最近出会ったブログの師匠曰く、誰もが続けることをつらいと感じるいくつかの壁があるらしい。 最初の内は、読んでくれる人もほぼいないし、アフィリエイトしたところで手応えもないのだろう。ある程度の記事が溜まってきて、少々の読者がついても、何のために書いているのか分からなくなることがあるらしい。その時に大事になるのがモチベーションだと言う。 目標はそれぞれだから、アフィリエイトの利益とかでもいいのだろうけど、自分のモチベーションをどう保つかが続けられるかどうかの決め手になるらしい。 Readmore

商品開発を仕事にする!アラフィフの決断

この記事およびコメントは、はてなブログから移行しました。 リンク切れ等の可能性があります。ご了承ください。商品開発をメインの仕事にしたいとリアルに思ったのは今年に入ってから。そのキッカケになった『てぽか』を創ったのはたぶ…続きを読む Readmore

ブランドもタオルハンカチ パイル地の吸水性とハンカチ革命

もう一般的になったパイル地のタオルハンカチ。私が学生の頃はまだなかった。バブル期くらいからならまだ30年くらいの歴史?薄いペラペラのハンカチは、2回くらいトイレにいくとびしょびしょになっていたから非常に画期的な革命だ。 タオルはあったのだから、パイル地もあったのだろうけど、ハンカチにパイル地を使おうと思った人がいなかったのだ。凄い革命なのに凄すぎて、あっという間にタオルハンカチが当たり前になり、今ではペラペラのハンカチ時代がまるでなかったかのようだ。 Readmore