出張DIY!ブレーカーカバーを手作り2 現場で試作を設置して再検討


この記事およびコメントは、はてなブログから移行しました。 リンク切れ等の可能性があります。ご了承ください。

お世話になっている方の、事務所のブレーカーカバーを出張DIYするに当たって、試作品が出来たつづきです。

3.試作はフラットな頭で

試作品を作っても、素材、形、設置方法などはまだ決めつけないのが大事。より適切になるよう、アイデアを追加し、試作のデメリット改善策を考えます。

 

ブレーカーって火花の危険があるかも?

紙は怖いか?

耐熱アルミテープを貼る?

アルミの箱にする?

 

新しい素材が登場したので調べてみました。耐熱アルミテープは防水用と違い、少し高い1400円位。工作しやすい厚みのアルミ板は40cm×60cmだけど、1000円以下を見つけた。試作の箱を型紙として、アルミ板を使うアイデアはキープしました。実際に現場で試作を設置してみて、方針を決めることにします。

4.現場で試作を再検討

現場は事務所の片隅です。 実際にブレーカーの設置状況を見ると、壁との隙間は全くありません。

試作品の箱の底は設置に不要なので、すっかりカットしてしまいました。

また、上部もコードがあり邪魔なので、コードが通るくらいカットしました。 それでも残念ながら、サイズが小さいようです。

再度測り直した寸法で、今度はアルミ板で作ることにしました。 扉の開閉が要らないとのことなので、極力シンプルな箱にする予定です。

 

…アルミの箱につづく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

一覧へ戻る