試作品の製作『ミニオーガナイザー』編  試作8号 商品化への微調整は職人のこだわり

4月販売開始のはずが、もうゴールデンウィークに突入しております。ここは前言を撤回して、5月8日に販売開始とします。連休にはSNSやネット通販の動きが変わるので、避ける意味でもその辺りが妥当かと。もっと準備万端にしておくべ…続きを読む Readmore

試作品の製作『ミニオーガナイザー』編  試作7号 ファスナー幅を同じにする木型を手作り

暫くブログで触れてなかった『ミニオーガナイザー』ですが、2018年4月発売を目指して商品化への活動は行っておりました。って、もうその4月になってしまいまして、焦っております。実際の開発は完成形に到達して、商品製作と販売ペ…続きを読む Readmore

持手袋の大きさ3つのポイント!A4用紙で手のサイズを測ってみよう。

持手袋の詳しいサイズは前回の記事に書きました。それを参考に自分の手のサイズを測ろうと思った時、メジャーやものさし(定規)が無いこともありますよね?そんな時は、A4用紙を使って大まかに測ってみてはいかがでしょう。A4用紙を…続きを読む Readmore

持手袋(もてぶくろ)Lサイズはメンズ?レディース?男性にMサイズ入る?

スマホが持てるミトン「持手袋」は、手のひらを出した作業用手袋です。この記事では、持手袋のサイズについて詳しく説明します。手の大きさは、手の厚みや指の長さなどでかなり個人差があります。年齢や性別だけではサイズを判断できない…続きを読む Readmore

持手袋にお問合せから初注文!慌ててAmazon出店のミッション開始。

持手袋が完成して早2年。ついにカウントダウンしながら販売開始に向かっています。Amazonで販売できるよう出店準備中です!それというのも、持手袋を商品として公開しながら販売ルートが無い状態で、持手袋の販売についてお問い合…続きを読む Readmore

デザイン画から舞台衣装を作る3 ステージ上で包帯に見せるには

今回製作した衣装をそもそも何の舞台で使うのかといいますと、劇団風雷望(ふうらいぼう)40周年記念公演の第1弾「アマテラス&スサノオ」です。コスメイトゆくはし文化ホールにて、2017年11月17日(金)19時から開演されま…続きを読む Readmore

デザイン画から舞台衣装を作る2 仮縫いでイメージに近づける

青いアンダースカートは稽古の時にも使えそうなので先にお渡しして、いよいよ上着に着手。今までの経験からおよその検討で型紙を作って仮縫いをします。 洋服を作ってみると体形の個人差をすごく感じます。身長、年齢、性別だけでなく元…続きを読む Readmore

デザイン画から舞台衣装を作る1 手抜きできない技術者の性(さが)

先日、久しぶりに舞台衣装を製作しました。服飾専門学校を卒業して、以前は某テーマパークで衣装部に働いていたのである程度の衣装は作れます。でも、洋服は手間もかかるし私の興味が薄いので、よほど親しいとかお世話になってる方のもの…続きを読む Readmore

試作品の製作『ミニオーガナイザー』編  試作6号 完成間近。最高級牛ヌメ革を使い込んだ風合い確認。

最高級牛ヌメ革のリオショルダーの説明に「使うほどに艶が増して味わいが楽しめる革」とあります。試作品を使っている間に、これも確認できました。製作直後はマットな感じですが、2ヶ月ほどですっかり艶やかな風合いが出ていますよね。…続きを読む Readmore

10,000円で手作り撮影スタジオ。背景や照明機器を使って写真や動画を撮りたい3

前記事で保留だったトレーシングペーパー。ふと近くの画材店で聞いてみたら、画用紙の四つ切より大きい約60cm×42cmで1枚60円だった!(* ゚▽゚*)安っ!!即買いで、試してみることにしました。調べてみると、ディフュー…続きを読む Readmore