革の大敵≪シミ・乾燥・カビ≫の原因と対策 お手入れのススメ


革製品は高級感があって、大人のアイテムとしてもお勧めです。でも気になるのは、シミ、乾燥、カビ!お手入れが大変そうだと敬遠していませんか?
実は私もそうでした。ところがレザークラフトを始めたものだから、出来た作品のお手入れが必要になり、水シミ抜きなども調べてやってみました。するとその革バッグは見栄えも良くなり、一層お気に入りとなりました。面倒に思っていたお手入れも、原因を理解したらそれほど難しいものではなかったんです。

「水ジミ」は水分バランスの問題

革にできてしまう水染みとは、水分バランスが悪い状態なのだそうです。
そもそも動物の皮なら、雨に濡れたからといってダメになってしまうようでは困りますよね。でも生きている状態と違って、勝手に水分のバランスを整えることは出来ないということなのでしょう。革は水に弱いのではなく、水分と油分のバランスを整えてあげれば長く使える素材なのです。
そこで、水染みのシミ取りは、革の水分バランスを再調整する作業を行います。実際の方法は以下の記事に記載しましたので、ご興味のある方はご覧ください。
 
通常は撥水性のあるオイルやスプレーで水や汚れを防止するのも良いかもしれません。コーティングが経年劣化を妨げることもあるので、経年劣化させたい場合は、雨の時だけなど控えめにお使いください。

ドライヤーで乾かしちゃダメ!

水分バランスを整えるときに、一つ気をつけることがあります。革の「硬化」です。
濡れて乾かすときにドライヤーなど熱を与えると硬化してしてしまいます。日の当たらない風通しの良い場所で自然乾燥が基本です。

放っておくと「乾燥」するのは当たり前

革製品は少しずつ油分を補充しなければ乾燥してしまいます。乾燥するとカサカサになったりヒビが入ったりします。適度に油分を補ってあげることが大事です。
なので、大切にしているからといって棚の奥に長く置きっ放しにしていると、ダメになります。

「カビ」に栄養を与えない

革製品に汚れやホコリが付いていると、カビの栄養となってしまいます。使った後や片付ける時、ブラシをかけて毛穴の汚れまで取ってあげるとカビの予防になります。使った後にチェック出来れば汚れにも早く対応できます。毎日は無理でも、汚れやほこりに気付いたらすぐに対処することが、より長くより綺麗に使うコツと言えるでしょう。

《ブラッシングで美しく》靴磨き 馬毛100%ブラシ

革用のブラシを買ったらとても便利でした!革以外でもバッグや小物の埃が気になることありませんか?しばらく使ってないと金具の隙間などに溜まりやすいホコリにも、馬毛のブラシが役に立ちます。

お手入れ:まとめ

革製品はちゃんとお手入れをすれば長く使えます。大事なのは水分バランスが偏らないようにして、日の当たらない風通しの良い所に置き、適度に油分を補ってあげること。そして、汚れやホコリは除去することです。
 
革製品は味わいを育てるようなものかもしれませんね。ポイントを押さえたお手入れをしたら、より愛着が湧きましたよ(*’▽’*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

一覧へ戻る